• 2025/03/25

    教習所で働いてみたい方へ!

    就職相談窓口アカウントを開設しました!

    教習指導員の仕事に少しでも興味があれば、まずはLINEでお気軽にご相談ください! ⇒ [ 詳細 ]

LINEでのお問い合わせはこちら

選ばれる理由

#01オンライン学科が受けられます。

24時間録画配信方式 によるオンライン学科教習を行っております。録画配信方式なので「24時間」「いつでも」「どこでも」「自分の都合に合わせて」受講することが可能! ⇒ [ 詳細 ]

#02アクセス良好!!

本校の無料送迎バスは4方面から出ています!!
川越駅・本川越駅方面、上福岡駅・南古谷駅方面、指扇駅・西大宮駅方面、市役所・伊佐沼方面、東武東上線、川越線、埼京線、西武新宿線と広くカバーしております!! ※予約制です。
教習所の目の前に西武バスも有り。(大宮駅・本川越駅発)

#0317歳でも入所可能

普通車の免許取得可能年齢は18歳ですが、当所では18歳になる誕生日約3ヶ月前から入所可能です。早めに入所する事で免許取得が早まります。 (但し、18歳になっていないと修了検定及び仮免許試験は受検できません)

#04年中無休!!

当校は定休日はありません。(元日のみ休校)
土日はもちろん高校生の方が通われる冬休み期間中、一般の方や大学生の方が通われる春のGW、夏休み期間中のお盆休み、年末年始の時も教習していますのでドンドン教習が進みます。

#05『SHIPS(シップス)』
デザインの教習バッグ

株式会社シップスがデザインした教習バックを、入校するお客様全員に入校特典としてお配りいたします。 ⇒ [ 詳細 ]

Google クチコミ

4.0 クチコミ クチコミ クチコミ クチコミ (281 件のクチコミ) すべての Google のクチコミを見る

デコトラ
2月21日無事準中型卒業できました!凄く優しい教官ばかりで、青柳教官、優しい指導ありがとうございました!最後に挨拶できなくて後悔しています。 石川教官教習中も楽しい会話してくださってリラックスしながら運転できました!ありがとうございました!また機会あればこの教習所に免許合宿行きたいです。その時はよろしくお願いします!
Review photo
Review photo
Review photo
Review photo
Review photo
Review photo
Review photo
Review photo
Review photo
Review photo
Review photo
学校からのコメント
御卒業おめでとう御座います!! 高評価も有難う御座います!! 石川先生も青栁先生も、的確な指導をする非常に優秀な先生です。 また別の免許取得でお会い出来る日を楽しみにしております。 当校を選んでいただいて本当に有難う御座いました!!
나다
6月に卒業しました。 1人で合宿で行ったのですが、とても優しい教官ばかりで、運転の時も楽しく出来ました。面白く癖のある先生がたくさん居て今日は誰が担当なんだろ?と朝のスケジュール見るのも楽しみでした😂 もちろん初日の運転は、私は車乗れんのか?ってくらい爆笑するレベルでしたが ベテラン先生達がコツを教えてくださるのですぐ上達します! 女子寮もサイトには書かれてなくてもなくても ポット、洗濯干す物、ハンガー、鏡、電子レンジ、食器用洗剤やスポンジ、普通に使えるドライヤーがちゃんとあります! あたしは知らなく大量の荷物で行きましたが 行く方はお着替えと、洗濯洗剤、あとは自分が必要なもので充分だと思います😊 (髪の毛巻こうとコテ持っていっても巻く暇無いので朝弱い方わ持ってかない方が荷物は減ります!私は1度も巻きませんでした笑笑) 歩けば近くになんでも揃ってる大きい薬局もあるし、コンビニもあるので心配ありません! ただバスの本数が少ないので 朝寝坊してもし、送迎バスに遅れたら バタバタすると覚悟してください!笑笑 私はギリギリで送迎バスに間に合ってましたけど、5分前に起きた時は焦りましたけどね😂 勉強で分からない事があれば、納得出来るまで教えて下さりとても感謝してます! どうしよう、、と悩まず全然聞けば何でも先生達は教えてくれます! トクに、ちか先生にどうしよう助けて🥹って顔をしてたらどうしたの?っていつも優しく助けてくれてました😂 先生達が忙しそうな時は、合宿に来ている生徒さん達と一緒に答え合わせしたりなどして勉強してました! 合宿にいる生徒さん達も優しい人達ばかりで1人で行っていても寂しくなかったです! 大丈夫!ちゃんと友達できます! 1人やだなぁとか気にしなくても全然大丈夫☺️ (最初自分が1人やだなって思ってた1人です笑) 一日の勉強が終わって暇な時は仲良くなった合宿の子とバスで川越に行き焼肉食べたりと 学生気分で楽しめました😊 ご飯も3食ついていて、毎朝飲み物ペットボトルもあるので1日が過ごしやすかったです。 けど揚げ物が多いのでご飯に少し飽きちゃうかも、ですがちゃんとお腹いっぱいになります! 優しい教官達のお陰で今は外でもちゃんと運転出来てます!多分!笑 卒業と決まった日に、良くして頂いてた先生が休みだったり教習中で居なくちゃんと感謝やさよならが出来なかったのが心残りです😞💦 皆さん本当に2週間ありがとうございました! ここの教習所おすすめですよ(*´ω`*) ps..金子先生ちゃんとクチコミ約束守りましたよ😊笑 仮免でなきべそかいてた私がちゃんと本免1発でとれました!自分でも感動してます!笑
Review photo
Review photo
Review photo
学校からのコメント
合宿の詳細と高評価有難うございます!! 近先生は、窓口業務もやっておりますので、 その分、教習生の方々が困っていないか等、日々気配りをかかしません。 人によっては、お節介に感じるかもしれませんが(>_<) その時は遠慮せず言って下さいね。 教習が良いのは当たり前。それ以外でも満足していただけるよう、 あらゆることをアップデートし続けます。 近先生は新人の先生ですが、彼が成長した姿をいつか見に来てあげてください。 喜ぶと思います!!
ねみ
3/26から合宿免許にてこちらの教習所を利用させていただき、本日無事に卒検に合格いたしました!教習所を選ぶ上で教官の人柄というのが最も大事なところになると思うのですが、ここの教官の方々はみんな親切で、忘れっぽい自分が何度聞いても毎回ちゃんと答えてくれました。また、技能教習中だと話が右から左に抜けてしまうという人もいると思いますが、ここでは教習が終わった後に問題のあった点を再度教えてくれるので、毎教習ごとに成長を実感できました。学科教習はオンラインで実施する形式になっており、昔は寮でも受講できたそうなのですが、眠って不成立になる合宿生が後を絶たなかったため、教習所3階のオンライン学科用の教室での受講のみ認める形になったそうです。wifiもついており、僕が測った時は300mbpsほどでした。ここまで好意的な意見を述べてきましたが、不満のある点もあります。まずご飯。ここは予約すれば3食出してくれるのですが、そのご飯というのがまあ言ってしまえばお腹を満たすために食べる、という感じのもので、食にうるさい人は少し覚悟をした方がいいかも… ほかにも、ここの教習所は寮から遠く、送迎のバスも朝は07:20の一本、帰りは17:35から20:38までの各1時間に一本ずつとなっており、朝に部屋の鍵を受付の方に渡して(掃除のおばちゃんが入るため)、17:35のバスに合わせた点呼で初めて鍵が返却されるので、2,3時間の技能教習が早めに終わってもその時間までは帰れません。そのため、時間を潰すための手段は何かしら持って行った方がいいです。ちなみに寮から遠いというのは車で15分、タクシーだと3100円かかるぐらいです。実際に07:20のバスに間に合わずタクシーを呼び、お財布を代償に検証しました… 3回ぐらい乗り遅れると強制的に通学に切り替えられます。あと朝に初めてその日の教習予定が張り出されるので余裕ぶっこいて歩いて向かおうものなら延泊料+教習のキャンセル料で1万オーバーくらう可能性あるので注意。 いろいろ書きましたが、次に免許を取る機会があればまたここにしたい、と思える教習所でした。次に利用する時に飯と寮関係が改善されてたら嬉しいなあ
学校からのコメント
高評価有難う御座います!! 職員一同、接遇には常に気をつけております。 朝早く大変だったと思いますが、 早寝早起きの規則正しい生活が出来たのではないでしょうか?(*^_^*) 食事については、現在手配している業者さんと相談しながら、 良い物を提供出来るように話を進めていきます! リピーターの方は実際に多いです。 クチコミや実際にお話しさせていただくと、 以前通っていて良かったからという評価をいただくことも増えてきました。 前は良かったんだけど。とか、変わってないな。と言われないよう、 教習所の質を高める努力を続けます!! また是非来て下さい!!お待ちしております!!
春の激安キャンペーン

LINEでのお問い合わせはこちら